オンライントレーニングは自宅で気軽にできる反面、どのようなトレーニングが良いか?迷います。

ヨーロッパで働くプロのジムトレーナーとして大人気のChiyomiさんに、オンラインで人気のトレーニングメニューを教えてもらいました。

私も外に出れない時は、オンライントレーニングを定期的に行っています。
今回は人気のオンライントレーニングを現役ジムトレーナーのChiyomiがレポートします!
この記事を読めば、一番ホットなオンライントレーニングの人気メニューがわかります。
人気のオンライントレーニングベスト3
リーンボデイ(動画配信型)

出典 LEAN BODY公式サイト
日本最大のオンライン動画配信型のアプリです。
リーンボディの凄い所は、動画が500種以上の動画が収録されているところです。 筋トレ・ヨガ・ピラティス・エアロビクスダンス・くびれベリーダンス・ボクワダンス・ボクシングエクササイズなどプログラムが圧倒的に豊富なのが魅力的なアプリです。
おすすめな点
令和版ビリーブ―トキャンプの動画でレッスンができる。
有名なダンスサーレッスン動画が見れる。
ゲーム感覚で続けられるシステムになっている。
毎週水曜日はLIVE配信に参加できるメリットもある。
365日24時間自分の好きな時間にトレーニングができる。
2週間無料のお試しが出来るところも嬉しいポイント。
値段
月額810円(税込み)12か月契約の場合
月額1480円(税込み)月の月額プランの場合
入会金なし
SOELU(ソエル)(動画+LIVE配信型)

出典 SOELU公式サイト
特徴
認知度No1・顧客満足度No1・続けやすさNo1・利用度No1・コストパフォーマンスNo1・レッスン開講時間満足度No1の6冠を獲得。
参加者の1年以上の継続率が80%以上という顧客満足度が非常に高い。
フィットネス・ヨガ・ピラティスに特化したLIVE配信型のオンラインジムです。
レッスンは17時から25時迄。
LIVE配信型ですが他のお客様からは見られないのも安心です。
定員も10人迄ですので、インストラクターの方がしっかりポーズの指導をしてくれます。
1日200レッスン、月に6000レッスン以上が配信されて全てがLIVEレッスンです。
おすすめな点
30日間無料お試しが出来る。
会員の人は自分の好きな時間に動画でレッスンをすることが出来る。
どちらかというとヨガやピラティスのようなトレーニングを好む人におすすめです。
値段
スターター 月1,078円(税込み)月に2レッスン
ベーシック 月3,287円(税込み)月に8レッスン
プレミアム 月6,578円(税込み)1日2レッスン
トライアル会員申し込みで入会金は0円
24/7ONLINE FITNESS(動画+LIVE配信型)

出典24/7ONLINE FITNESS公式サイト
特徴
ヨガと筋トレが50対50の割合になっています。
プライベートジムが運営しているオンラインジムなので筋トレレッスンが充実しています。
会員になるとビデオレッスンも見放題になります。
オンライングループレッスンは15~18名、提供時間は17時から21時30分迄となります。
トレーナーはすべて資格者で一流の人をそろえている。
おすすめな点
今だけ2か月無料体験が有り。
ライブレッスンの後に質疑応答の時間があり、日頃に運動や食事管理について質問が出来る。
筋トレのメニューも部位ごとで組まれており、同じ部位を避けて毎日トレーニングをすることも可能です。
大手ジムが運営するオンラインジムなので安心感がある。
値段
スタータ 月4回のレッスン+(動画見放題) 4,378円 (税込み)
ベーシック 月8回のレッスン+(動画見放題) 5,478円 (税込み)
プレミアム 1日1回のレッスン+(動画見放題) 7,678円 (税込み)
入会金 0円(WEB申し込み限定となっています。)ホームページを確認ください。